2022年07月24日

☆Unpacking アンパッキング 攻略 トップページ☆

☆XBOX ONE&Xbox Series X/S・PS5・PS4・Nintendo Switch☆
Unpacking アンパッキング

実績(1000G)の獲得を目的とした攻略情報を掲載しております。
XBOX ONE&Xbox Series X/S版・PS5・PS4の国内版&海外版、Nintendo Switch版にもバッチリ対応!以下のリンクからどうぞ!

☆Unpacking アンパッキング 実績(1000G)獲得用チャート☆
posted by 雪(きいろいおにいさん2) at 14:59| 攻略(XBOX) | 更新情報をチェックする

☆Unpacking アンパッキング 実績(1000G)獲得用チャート☆

※設定→アイテム全箇所配置可能をオンにしておくとパズル要素が撤廃されます。

※ゲーム本編・実績リスト共に日本語に対応しております。

※全てのアイテムを置き終わったら画面右下に表示される☆マークをクリックするとステージをクリア出来ます。

プレイ

本の持ち主の名前を入力します。好きな名前を入力しましょう。

☆1997☆
段ボールをクリックして開封し、中身をどんどん出していきます。設定から『アイテム全箇所配置可能』をオンにしている場合、アイテムは床なりベッドの上なりどこに置いても構いません。
『ルービックキューブ』が出て来たらBを連打して色を揃えましょう。

実績『パズルをクリア』獲得!

『ルービックキューブ』が入っていた段ボールの下の段ボールを開けてアイテムを配置していくと『カメラ』が出て来きます。どこでも良いので置いてみましょう。

実績『カメラを見つけた。』獲得!

後は残った全てのアイテムを配置してステージクリア!
引き戸の棚にもアイテムが置けますので、スペースが少なくなってきたら活用して下さい。

実績『はじまり』獲得!

☆2004☆
まずはLBを二回押して『バスルーム』へ。『水洗トイレ』を流しておきましょう。

『寝室』に戻って段ボールを開けていきます。幾つかの段ボールを開けると『ポーズ人形』が出て来ます。『ポーズ人形』を置く前にカーソルを合わせてBボタンを連打すると『ポーズ人形』が様々なポーズを取ってくれます。

実績『ポーズを決めろ』獲得!

『寝室』の段ボールから『オーブントースター』が出て来たらそれを持って『バスルームへ』。『オーブントースター』を浴槽の中に置いてみましょう。感電のおそれがありますので、よい子はマネしないでね!

実績『感電注意』獲得!

『バスルーム』の段ボールの中身を出し終わったら、次は『キッチン』へ。一つ目の段ボールから『クッキー瓶』(丸い蓋付きの容器。白地に水玉っぽい模様です)が出て来たら、それを一番高い棚の上に置いて下さい。

実績『食べすぎ注意』獲得!

『キッチン』と『寝室』の段ボールの中身を全て配置してステージクリア!
服や本、食器は重ねて置くといいですね。

実績『お勉強』獲得!

☆2007☆
忘れないうちに『シャワー室』に移動し、『水洗トイレ』を流しておきます。
ついでに『シャワー室』の段ボールの中身も全て出しておきましょう。

次は『ダイニング』と『キッチン』へ。この二部屋の段ボールの中身は実績に関係ありませんので、中身を全て出しておきます。

『寝室』の段ボールを開けていくと『緑色の野球帽』が出て来る。それを『ダイニング』の棚の一番上にある『ヘッドマネキン』に被せましょう。

実績『帽子装着』獲得!

『寝室』の段ボールの中身を全て出し終わったら、次は『リビング』へ。
どんどん荷ほどきしていくと『ゲームキューブ風のゲーム機』が出てくるので、それをテレビの下の棚に置いてBボタンを押しましょう。

実績『スイッチオン』獲得!

『リビング』の段ボールの中身を全て出し終わったらステージクリア!

実績『旅の仲間』獲得!

☆2010☆
まずは『シャワー室』に行き、『水洗トイレ』を流しましょう。
ついでに、『シャワー室』の段ボールを開けます。実績に関係するアイテムはありませんので、全てのアイテムを出したら『ソファーとテレビがある部屋』へ移動します。

ソファーの側のサイドテーブルに置いてある『レコードプレイヤー』にカーソルを合わせてBボタンを押しましょう。

実績『曲でもいかが』獲得!

もうこの部屋に実績に関係するアイテムはないので全ての段ボールを開けていきます。
アイテムを置けるスペースはやや少ないので本類等は重ねて置くといいですね。

次は『寝室』へ。クローゼットを開き、引き出しの一番上の段と上から二段目を調べると『下着』が入っているので、それらを全て取り出して一旦ベッドの上に置きましょう。それから全ての『下着』を一番上の引き出しに詰めていきます。アイテムの向きや配置は気にしなくてもOKです。

実績『Ropa interior ordenada』獲得!

『寝室』の段ボールを全て開けたら『キッチン』へ向かいます。
『キッチン』の食器棚の中央の開きから『カップ』を取り出しテーブルへ。『左の開きの右下のアイテム』をテーブルへ。『左の開きの左上のコーヒー豆』をテーブルへ。『引き出しの上にあるアイテム三種』をテーブルへ。『引き出しの上から二段目の手前側に入っているアイテム』をテーブルに置きます。

実績『コーヒータイム』獲得!

『キッチン』の段ボールを全て開けましょう。

実績『超クール』獲得!

☆2012☆
『子供部屋』の段ボールを全て開けていきます。大きいサイズのものはベッドの上や下のスペースに置くといいですね。

棚の左側の戸を開けると下の段に『紫色のポスター』が入っているので壁に貼って下さい。

実績『子供時代の再発見』獲得!

『シャワー室』に移動して段ボールを全て開けるとステージクリアです。

実績『家庭料理』獲得!

☆2013☆
『テレビがある部屋』の段ボールを全て開けます。

『バスルーム』へ移動し、『水洗トイレ』を流しましょう。
『バスルーム』の段ボールを全て開けます。

『キッチン』へ移動し、『キッチン』の段ボールを開けていきます。
幾つかの段ボールを開けると『数字と記号を象ったマグネット』が出て来るので冷蔵庫に『1+2=3』の形に貼り付けて下さい。

実績『天才かも』獲得!

引き続き段ボールを開けていくと『電子レンジ』が出て来ますので、コンロの横に置きます。
タイマーが表示されますので、カーソルを合わせて何度かBボタンを押して下さい。

実績『12:00』獲得!

『キッチン』の段ボールを全て開けたら『寝室』へ。実績に関係のあるアイテムはありませんので全ての段ボールを開けて下さい。

『デスクのある部屋』へ。この部屋の段ボールも全て開けます。

実績『自立』獲得!

☆2015☆
まずは『バスルーム』へ。『水洗トイレ』を流しましょう。
段ボールに載った『植物』を洗面台の上、左手前に置きます。『バスルーム』の段ボールを全て開けましょう。

次は『寝室』へ。段ボールの上に載った『観葉植物』三種をベッドの右側のサイドテーブルの左奥に置きます。『サボテン』は先端が赤い方を中央に、青い方を右端に置きます。

『寝室』の段ボールを全て開けましょう。
『寝室』の段ボールを開けていくと『虎のぬいぐるみ』が出てきます。ベッドの上に置いてある『ブタのぬいぐるみ』の隣に置きましょう。向きを変えて二体とも同じ方向を向く様にして下さい。

実績『ファジーフレンズ』獲得!

『寝室』の段ボールを全て開けたら『キッチン』へ。
テーブルの上の左側のアイテムを全て右側に置き、段ボールの上の『植物』をテーブルの左端中央に置いたら、『キッチン』の段ボールを全て開けます。

『ソファーとテレビのある部屋』へ。段ボールの上の『植物』を棚に並べます。『青い鉢に入った植物』は棚の中央へ、『白い鉢に入った植物』は左端へ、『細長い鉢に入った植物二種』は棚の右端へ置きます。向きは変えなくても良し。

実績『園芸の才』獲得!

『ソファーとテレビがある部屋』の段ボールを全て開けます。

実績『愛』獲得!

☆2018☆
まずは『バスルーム』へ。『水洗トイレ』を流しましょう。
それから『バスルーム』の段ボールを全て開けます。

続いて『トイレ』へ。『水洗トイレ』を流します。
『水洗トイレ』の流し忘れがなければここで実績を獲得出来ます。流し忘れが有ってもクリア後に全てのステージをプレイする事が可能ですのでご心配なく。

実績『全部流して』獲得!

続いて『トイレ』の段ボールを全て開けます。

『ベビーベッドのある部屋』の段ボールを開けていくと『カラフルな積み木』(ブロック?)が出てきますので縦に五段分積み上げましょう。

実績『積み木遊び』獲得!

全ての部屋の全ての段ボールを開けましょう。

実績『わが家が一番!』獲得!
取り逃した実績がなければこの時点で実績コンプリート達成です。

引っ越しの荷ほどきがテーマの本作ですが、妙に荷物が少ない様な……………?????コレクション等が少ない方だと荷物の量はこんなものなのでしょうか。
あと、妙に引っ越しの回数が多いですが、最後には落ち着く様ですね。1997年から所持している『ブタのぬいぐるみ』もずっと大事にされているのも嬉しいなぁ。
『ブタのぬいぐるみ』は2018年も、その先も、姿の見えない引っ越し好きさんと一緒なのでしょう。

『アイテム全箇所配置可能』機能をフル活用すると、食器や衛生用品などの床に置いたら絶対ダメなものを床にぶちまけるゲームになってしまいます。
罪悪感を感じながら床に食器を積んだり、ベッドの上に靴を置いたりしちゃいましたよ。
posted by 雪(きいろいおにいさん2) at 14:22| 攻略(XBOX) | 更新情報をチェックする