※2021年の11/1現在、PS4版は北米エリアと欧州エリアで、Nintendo Switch版とXBOX版は日本国内と海外で配信されております。
※ゲーム本編、トロフィーリスト共に日本語に対応しておりません。
Start
Game modeはRelaxでOKです。
まずはPyramid 1を選択します。
レベル1を開始しましたら左上に表示されている目標に従ってトークンを消していきます。トークンは縦か横に三つ並べると消えます。
レベル2以降は公式のチートコマンドを駆使して攻略していきます。
公式チートコマンドはレベルの攻略中に、上・上・下・下・上・上・右・左・左・右・□と入力すると三つのチート機能が使用可能になります。
☆公式チート機能の効果☆
Destroy all tiles(全てのトークンを破壊します)
Win level(レベルをクリアします)
Destroy on RT/R2/ZR(対応するボタンを押すと全てのトークンを破壊します)
トークンを25000個破壊する事によって獲得出来るトロフィー『Seth』を獲得するまでは『Destroy on RT/R2/ZR』を使い、魔法の使用回数とトークンを壊した数を稼ぎつつ各レベルをクリアしていきます。
コインが貯まってきたら彫像の修復も忘れずに。彫像の数が増えると使える魔法の数も増えますし、全ての彫像を修復する事で獲得出来るトロフィーもあります。
魔法はL1もしくはR1で選択、□→×で発動。発動出来ない場合は一定数のトークンを破壊すると再び発動可能になります。
魔法を100回使用する事で獲得出来るトロフィーもありますので、『Destroy on RT/R2/ZR』を使いながら使用回数を稼ぎましょう。
彫像は全ての種類を修復したらそれ以上は触らなくてもOK。コインを使う必要もなくなるので、Bonus levelはL1でスキップしても大丈夫です。
いずれかのレベルで五分間コントローラーを操作しない事で獲得出来るトロフィー『Apopis』の回収もお忘れなく。
トークンを25000個破壊する事によって獲得出来るトロフィー『Seth』と魔法を100回使用する事で獲得出来るトロフィー『Osiris』を獲得した後は『Win level』を選択し、全てのレベルをクリアしていきましょう。
2021年11月01日
☆Ancient Stories: Gods of Egypt プラチナトロフィー獲得用メモ☆
posted by 雪(きいろいおにいさん2) at 23:39| 攻略(PS4)
|
![更新情報をチェックする](https://blog.seesaa.jp/img/fan_received.gif)